Introduction of Japanese toys
Goranger Red machine
The original power ranger, the first series
Goranger Red Ranger and Bike Machine
ホビービルドプラスの宇宙九太です。
玩具レビュー125は、東映特撮ヒーローの
秘密戦隊ゴレンジャーの赤レンジャーとレッドマシーンで
TOUEI ACTION HIRO & BIKEとして1999年5月に
バンプレストのアミューズメント景品用として
キカイダーのサイドマシーン、仮面ライダー(1号)と
サイクロン号の3種をリリースした1種です。
秘密戦隊ゴレンジャー
1975年4月5日 ~ 1977年3月26日 NET(現・テレビ朝日)今は、スーパー戦隊シリーズ第1作目とされていますが
当時は、仮面ライダーシリーズの放送局系列の整備で
地方局とキー局の系列を統一する流れで、仮面ライダーシリーズが
多局に移行してしまった、穴埋めに石森プロと東映が
新たに産み出した、新ヒーローでした。複数ヒーローは無かったわけでは在りませんでしたが
カラーリングを5色に分けてキャラの特徴を明確にして
マスクの形も斬新で、武器にもなると言う
まったく新しいヒーローは、寧ろ仮面ライダーの人気を
凌ぐ大ヒットで、約2年間も子供たちに支持された番組でしたこの5人のヒーローが支持された恩恵が、今も続く
戦隊ヒーローというジャンルになっています。
ヒーローはバイクとサイドカー
ゴレンジャーは、ベルトに装着しているバーディーと言う
小型ロケットブースターで飛行可能なので、実用的には
バイクが無くても、スーパーマンと同じく困らない
はずですが…
ゴレンジャー放送時期は、変身ヒーローのブームで
各局がゴールデンタイムに、ヒーローモノを続々と放送
する大ブームで在った事から、メーカーの協力も受けやすく
また、仮面ライダーのサイクロン、キカイダーの
サイドマシーンが、玩具として売れる以上
ゴレンジャーが、バイクに乗らない理由は無く
5人と言う数からも、赤レンジャーが単車に
青・黄レンジャー、緑・桃レンジャーがサイドマシーンと
言うみごとな編成で乗車しています。
こういうピースが、1つ1つハマってしまう事が
大ヒット番組の持っているところです。
■ベースマシン ベース車は、仮面ライダーと同じく協賛のスズキですが 因みに、ブルーマシーンとグリーンマシーンのベース車は |
ベースが750ccだからか、レッドマシーンはリーダーが
乗るマシーンとしても、不思議な落ち着きと存在感が在りましたが
この玩具も、そのドッシリ感が出ているのは驚きです。
サイドから見ると、時代的な進化なんですが・・・
景品の玩具なのに、ポピ二カよりもレッドマシーンとして
よくできていて、赤レンジャーが乗るポジションも
劇中と同じく前側に乗っている姿も、赤レンジャーらしいです。
前から見ると、ベースの再現やレッドマシーンのカウルも
よく再現されていて、バックミラーも、シルバーでちゃんと塗装されています。
ライトカバーはクリアですけども、中身のライトが
無いのが残念です。
ななめ後方から観ると、後部のダクト?の形状や長さが
作中車輌よりも長く、高さも高いのですが、泥除けなど
頑張って再現している感じは伝わって来ます。
ブーツの*ゴレンジャーマークも再現されています。
*ポピ二カは無し(略)
ハンドル上部のバックミラーまで、全部シルバーなのが
解ります。
また、基本的には左右対称のヒーローですが
赤レンジャーだけが装備している、右足に在る銃
シルバーショットと、ホルダーとホルダーベルトも
シッカリ再現しています。
ホントはホルダー上部はベルトに掛かっているのですが…
後方から見ると、パーティングラインが目立つのが
残念ですが、750のマフラー4本出しを
シッカリと再現しているのは流石です。
真上から見ると、5人5色の三角カラーも再現
されているのと、ショートマントが後方に
なびかせていてるのが、よく解ります。
ヘッドライトカバーのクリアパーツも
サイズ的に、ちゃんと*クリアです。
*ポピ二カはクリアブルー
下側も、パーティングラインが目立ちますが
あまり下からは見ないので(^^:
スタンドは、ちゃんと可動して立てる時と
走行状態が選べます。
TOUEI ACTION HIRO & BIKEパッケージ
パッケージは、仮面ライダー、キカイダーと共通の台紙で
透明のブリスターパックに入っています。
台紙の裏には、全3種のスチールが載っています。
■TOUEI ACTION HIRO & BIKE 人造人間キカイダー・サイドマシーン 前年の1998年に「東映特撮ヒーローアクションフィギュア」 バイクに乗れるようにする可動関節など凝った造りでしたが |
ゴレンジャーマシーン 動力源・リチウムエンジン 装備 レーダー探知機 |
■メーカー・MAKER バンプレスト
■発売・Sales Year 1999年5月
■当時価格 非売品・景品用 Not for sale / free gift
■製品仕様 赤レンジャー/全高約7cm、レッドマシーン/全長約9cm