ホビービルドプラスの宇宙九太です。
今回は、何人かに質問を頂いたフィギュアや
玩具の「黄ばみ」についての対策です。
特に白いフィギュアは、黄色くなると気になりますね。
ただ、劣化だろうと諦めてしまってる方も多く
何とかなったらいいけど・・・
どうしたらいいのかも解らない?
と、言う方に簡単な方法と、少し難しい方法を
今回はスターウオーズで御なじみのR2-D2を例に解説してみます。
1.原因と素材
まず、何故黄ばむのかの原因は、略「油」です。
製造の行程や、年代・規模でも違うのですが
油には、主に3つの原因があります。
原因①
1つは製造上の機械や型から抜くなどで付着する油です。
製造や梱包の工程でも、人が素手や手袋をして
も、手袋の油分がゼロじゃない場合に、人の
手の油が玩具に着いている場合が多くあります。
昔の玩具や小量生産、付属品、レアカードを
入れる時付属品などを入れる時でも、手で
製品を持ったりすると付着します。 それが主に紫外線で変色します。
原因②
もう1つは、その両方で製造上の油と手油です。
なので、新品でも年数が経ったり太陽や蛍光灯
の紫外線を浴びていると黄ばんでしまいます。
原因③
3つ目は、買った後に、箱やブリスターなどか
ら出した時だったり遊んだ時に、あなたが
素手で触って、その後紫外線を当てれば黄ばみます。
他にも、材質の自体の劣化による変色と言うの
も在るのですが余程の紫外線を浴びせ続ける
などしない限りは玩具に使われる素材の場合は、あまり無いと思います。
また酸化防止剤起因で、暗所黄変が起きるのも・・・
玩具の場合は、ブリスターの透明部分などに起
起きやすいですが、コレは置いてる環境で起きますので個々で違います。
*ダンボールや押し入れ(べニア板)の側に
置いておくと、それらの接着剤など成分の気化が影響でなります。
素材としては、綺麗にできるのは基本的には整形色です。
R2-D2で言うと白いボディが整形色で、青や
頭部のメタリックシルバーは塗装部分になります。
塗装に黄ばみが出る場合は少ないですが
コレも下↓2や3で落ちる分であれば綺麗に出来ます。
2.水で洗う
1つ目は意外かもですけども、ただ水で洗うだけで簡単に
落ちる黄ばみも、けっこう多くあります(^^:
見た目的には、ケースなどに入れていたとして
も空気に触れていれば、薄い油の幕に細かい
汚れが付着してる%の方が、実は油の変色よりも多い事があります。
水につけても問題無い場合には、水につけて擦ります。
細部や凸凹がある場合は、歯ブラシなどの柔らかいモノで、こすってみましょう。
ブラシではなく、メラミンスポンジを使用
するのとか併用するのも、表面の微小な凹凸に
入ってたりする油分もあるので良い手法だと思います。
原因の③で、まだ酷く無い場合などは
このメラミンスポンジで
けっこう綺麗になりますので、試してみてください。
3.中性洗剤で洗う
2つ目は、1でもう少し落ちないかな~?と言う
場合にはコレで(繰り返す)だけで、かなり綺麗になると思います。
同じく細部や凸凹がある場合は歯ブラシなどの
柔らかいタイプで、こすってみましょう。
ただ、ブラシでこする場合は出来たら塗装や
メタリック部分は、傷(細かい)が着かない
ように、マスキングして置く事を、お薦めします。
因みに、R2-D2はコレだけで綺麗になりました。
4.漂白剤・ハイター
漂白剤を使う方法もありますが、洗濯などで慣れてる方は
慣れてる方はいいのですが、酸性のワイドハイターなどは強力です。
其の分、換気など酸なので注意が必要です。
また白系以外には使用しない方がいい方法です。
また濃紺色は、白い粉が付着したような感じになり取れなくなってしまいます。
普通のハイターの方がアルカリ性なので
扱いは、だいぶ楽だと思います。
数日着け置く場合はワイドハイター EXパワー
が、弱アルカリなので良いと思いますけども
温度(水温)の調整が必用なので、パーツの
サイズや黄ばみ度厚みなどのデータ、試行錯誤が必要で、数日漬け込む時間や場所も必用になります。
5.透明パーツ
透明パーツが黄ばむ場合も、白と同じく気に成りますが
コレは、更に素材のチェック・選別が重要で
劣化状態でも気を着けないと、薄いパーツは
破損する場合も出て来ますので、慎重に扱いましょう。
水洗いと、中性洗剤は、よほど劣化して触った
ら、ボロボロと崩れるようでなければ、試して見ると綺麗になる場合も意外に多くあります。
ですが、それで綺麗にならない場合に漂白剤を
使用するのは、基本は辞めた方が良く、レジン
素材などは大丈夫ですけども、他の素材は難しいと思います。
また、厚みがあり固いクリアパーツ(プラ)で
したら細かいコンパウンドで磨くとクリアになります。
特に片面からしか紫外線が当たって無いような
パーツには有効で、当たっていた面を磨けば復活します。
鏡面仕上げ用の小ボトル(セット)でも
玩具やプラモデルに使うなら3~5年は使える
量ですしクルマやバイク、ヘルメットなどの
小傷消しなどにも使えますので、コンパウンドは持っていると何かと便利に使えます。
SOFT99 液体コンパウンド トライアルセット 09193 372 g 詳しく見る。 |
まとめ
この改善策は、かんたん変化が肉眼で解る場合
もありますけども対策しても、変化が微妙な
場合があるので、元の黄ばんだ状態を撮影をしておいて、対策後に再度撮影して
画像でくらべて見ると、白くなってるのが
解る場合は、その手法が合ってると言う事
なので2度~3度行うと綺麗になる事があるので
あまり急いで、1発で必ず成果を出そうとしないのもコツです。
また、対策成功後や他のまだ黄ばんでない玩具
も、紫外線は大敵なので、太陽光や蛍光灯を
避けて室内保存ならば、LEDなどに変更するなど事前対策してみてください。
*記載の事項は、参考にされる場合は自己責任にて御願いします。