Silicon Off best metal maintenance
ホビービルドプラスの宇宙九太です。
今回は、ミニカーやダイキャスト玩具
など、金属のメンテナンス、シリコンオフについてです。
■シリコンオフとは?
シリコンオフというのは
プラモデルを塗装する前に
製造時の油分を、よ~く
中性洗剤であらいましょう!
と、工程として洗った事が
ある方も多いと思いますが
それよりも、強力に油分を
除去するのが、シリコンオフのスプレーです。
シリコンオフは、クルマの
塗装する前や、ステッカー
やエンブレムなどを貼る前にも
貼る場所の表面の油分を
強力に除去してくれる為プロが使います。
なので、本当はプラモデルの
大きな面や、複雑でないパーツ
は、このシリコンオフでサッと
拭き取る方が、洗って乾かす
ような手間と時間をかけなくても
表面の状態も、シリコンオフを
使った方が強力に油分を除去
できるので、お薦めです。
■玩具のステッカーシール
玩具には、ユーザーが自分で
貼るシールというのが付属していたります。
上手く貼れた~♪
と、思ったのに半年や、1年で
剥がれてきてしまった。
酷い場合は、剥がれて…
シールが、どこかに行ってしまった。
などと言う事も、貼る前に
シッカリと「シリコンオフ」
した面に貼ってあげれば
34年経っても綺麗にカッコよく
剥がれていません。↓
ぜんぶでは無くても、この
玩具は、大事にしておきたい
と言うような玩具だけでも
シリコンオフで、シッカリ
脱脂してから貼るだけでも
年単位だと、かなりの違いがあります。
■注意・持つ場所に忍び寄る問題
垂直尾翼の塗装の傷みも起きやすい。
また、個人差がある事ですが
まったく触らない方とか
手袋をして持つ方もいますが
個人的には、普通に持つ主義
で、と、言うと…カッコイイ
ですけども、手袋とか…
めんどくさいだけなのですが(^^:
持ちにくいというのもあるので
動画でも御馴染ですが指で直接持っています(^^:
この持つ部分に、どうしても
油分がつくので、夏・冬や
エアコンの温度で、上下の温度差
が大きな環境にあると…
塗装が、変色したり、割れてきてしまいます。
なんとなく、何度も持っている
場所の塗装が、よ~く見ると
波うってきたりしてしまうと
その状態で、どこかにぶつけて
しまったり、うっかり手を滑ら
せて、落としてしまうと
その波うっていた場所の塗装に
ヒビが入ったり、こぼれ落ちて
しまう事があります。
また、塗装の下に錆びが発生
しているなんていう最悪の
事態にも繋がります。
でも、その玩具には、その玩具
の「持ちやすい」場所という
ところが在るので、同じところを
持ってしまうものです(^^:
ドア周辺の塗装の傷みも起きやすい。
そこで、対処方としては少し
メンテナンスする必要があります。
よく、出して触れる玩具などは
クロスで拭くだけでもOKですが
長く保存する前は、シッカリ
シリコンオフで、脱脂した方がベストです。
■使用方法・シリコンスプレーとの使い方
でも、シリコンオフって?
シリコンで磨く事と矛盾して
ない?と思う方もいるかもですが
これは、クルマの洗車と同じで
汚れや、油分は落としてから
ワックスをかけるのと同じで
部分的に手油などが付く事が、よくありません。
例えば、1枚の同じ厚さの
鉄板の一部分だけに油を塗り
均等に熱を加えると
当然、油を塗った部分だけが
高温になります。
その部分の塗装だけが傷むと
いうことになるので、1度
油分を除去してから、全体に
均一にシリコンを塗ると言う
事が大事です。
なので、矛盾してる重複行為
に思えるかもですが?
シリコンオフで、落としから
その後で、シリコンで磨いて
から仕舞うとか、飾って置くと
いうのがベストなメンテナンスです。
■使用注意
シリコンスプレーは、クルマ用
なので、小さな玩具には
テッシュなどに吹いて、拭く
のが、玩具にはベストです。
布でもOKなのですが、1度拭いた
面は使用したくないのと、使い
捨て出来た方がいいと思いますので
お薦めはテッシュペーパーです。
プラモデルには、大きなパーツ
や、凹凸の無いパーツには
お薦めですけども、小さなパーツ
だったり、複雑な形状や細い溝
があるパーツには大変なので御薦めしません。
またシリコンオフスプレーは
それほど臭いものでは無いです
けれども、換気の良い場所での
使用がベストで、臭いに敏感な
方は、普通のマスクでもいいので
使用した方がいいと思います。
個人的な比較の感想ですけども
5-5-6よりも、ぜんぜん臭くなく
吹いた後は、5-5-6のように
長時間臭わず、吹いた瞬間だけです。
■お薦め・入手方法
お薦めはシリコンオフのチビ缶
150mlで、SOFT99 (99工房)から
販売されているスプレーです。
小さくても、正直クルマでも
かなり使えて、玩具には面積
的にも、1本で充分すぎると思います。
個人的には4~5年に1本買えば
充分な感じです。
カー用品店や、ホームセンター
のカー用品コーナーに在りますが
だいたい1本480円~700円+税と
いう感じです。
ネットだと384円くらいで買えます。*掲載時価格
勿論、他にも高価なモノは沢山の
メーカーから発売されていますが
それほどの差は感じませんので
SOFT99 (99工房)から販売されて
いるシリコンオフのチビ缶で
充分便利に使えると思います。
シリコンオフ チビ缶 150ml SOFT99 (99工房) 脱脂剤 ASIN B00363PTSG 詳しく見る。 |