ntroduction of Japanese toys
Virgil Tracy(Thunderbirds)
ホビービルドプラスの宇宙九太です。
今回の玩具レビュー547はイギリスの
テレビ番組サンダーバードに登場する
フイギュアをバンダイが販売した
サンダーバード2号のパイロットの
バージル・トレーシーのレビューです。
サンダーバード
英国・1965年~1966年
日本
1966年4月10日~1967年4月2日 NHK総合テレビ
1967年7月15日~1968年10月5日 TBS系1965年からイギリスで放送された
人形劇による1時間枠の特撮テレビ番組を
輸入して放送し、プラモデルが大ヒットし
日本の特撮番組、ウルトラマンやウルトラセブン
などに多くの影響を与えました。NHKでの1966年の放送は50分の48回で全32話と16回の再放送でした.
1967年7月からのTBSの放送は60分で61回全32話
で放送され、メインテーマに日本語の歌詞をつけた
主題歌「サンダーバードの歌」が追加された事で
子供達に更に人気になり、プラモデルが急激に
売れ出す事になった事から、TBS版を単なる再放送
とは言えない程、日本にサンダーバードを定着させ
た放送になり、主題歌のレコードもヒットします。今回の玩具は1992年4月2日~1993年9月30日に
CMなどからの再燃で、7回目の再放送に合わせて発売された玩具です。
■兄弟の順番変更
サンダーバードの設定は何度か
変更されています。
それは近未来を描いた作品で
何十年も続けて愛され、再度
放送される事から、時代設定も
2026年や2065年の設定時期が、行ったり来たりしています。
それと同じく、兄弟の設定も
何故か変えられていて、世代
で、兄弟の順番の認識が違う事になっています。
旧・兄弟順 | |
1号 | スコット(長男) |
2号 | バージル(次男) |
5号 | ジョン (三男) |
3号 | アラン (四男) |
4号 | ゴードン(五男) |
変更後・兄弟順 | |
1号 | スコット(長男) |
5号 | ジョン (次男) |
2号 | バージル(三男) |
4号 | ゴードン(四男) |
3号 | アラン (五男) |
2号のバージルは、60年代の
ファンには、解りやすく
2号なので次男でしたが
現在は三男になっています。
個人的には、ジョンよりも
バージルの方が上に思えます…(^^;
バージル・トレーシーを前から
見ると
SDタイプですけども、やや顔が
怖い表情で、帽子を少し斜めに
被っているのも再現されています。
バージルも頭部の出来が素晴らしい一体です。
露出している部分としては
頭部と手、ブーツがソフビです。
*タスキのような斜めのIRマークの
入る部分と、ベルトやホルダーは
一体型したビニールで、兄弟で
異なるカラーなのでバージルは
イエローのカラーです。
*正しくは「サッシュ」と言います。
国際救助隊専用銃と、ベルトに
2つ収めた?円柱のパーツは金属製で成型されています。
バージル・トレーシーを横から
見ると、帽子の造形や髪の毛も
かなり、リアルな造形で耳もや
手(指)もリアル過ぎるくらい
で驚きます。
何故か前傾斜になりがちで
本来不自然ですけども
吊られて歩く様子として見ると
逆にリアルです。
ブーツの段やシワなども
あまり映る部分では無いですが
よく再現されています。
*人形なので歩行が困難な為に、足先は映る率が低い。
バージル・トレーシーを後方から
見ると、後頭部の髪の毛も造形
的には、よく出来ていて
スコットとは、ちゃんと違う
髪の流れになっています。
制服の後はマジックテープで
留められています。
バージル・トレーシーの足の裏には
(ブーツの裏には)刻印が凹
モールドで入っています。
右足の裏側には
BANDAI 1992
JAPAN
と刻印されていて
左足の裏側には
(C)東北新社
と刻印されています。
バージル・トレーシーの可動は
首と、腕の付根が可動しますが
アクションフギュアでは無いので
多くの箇所が動く見た目に
見えますけども、それほど動きません(^^:
ただ、ファンには嬉しい驚きの出来のフギュアなのは確かです。
バージル・トレーシーは、箱
に入れられ、前面とサイド右の
少しをクリアにして、中が見える
パッケージで販売されました。
31年以上超えてもメンテナンスの御蔭で
バージル・トレーシーも綺麗で元気に保っています。
■サンダーバードフィギュア・ラインナップ
・スコット・トレーシー(Scott Tracy)TB1号
・バージル・トレーシー(Virgil Tracy)TB2号
・アラン・トレーシー(Alan Tracy)TB3号
・ゴードン・トレーシー(Gordon Tracy)TB4号
・ジョン・トレーシー(John Tracy)TB5号
●バージル・トレーシー *2041年8月15日生まれ(24歳)三男 サンダーバード(TB)2号パイロット 2号で運んだ装備のビークルにも 高等科学技術のデンバー・スクール卒業。 ピアノの腕は玄人並で、絵を描くなど 声 – デイヴィド・ホリディ/ジェレミィ・ウィルキン/宗近晴見 *設定変更での新設定では2002年8月15日生まれ |
■メーカー バンダイ(BANDAI) ■発売 1992年 ■当時価格 3500円 ■登場作品 サンダーバード ■製品仕様 全長サイズ約23cm |
サンダーバード2号コンテナドック 1/350スケール 青島文化教材社(AOSHIMA) ASIN ?B09B8X3ZLN 詳しく見る。 |