大井川鉄道モハ312・クハ512【602】

Introduction of Japanese toys
TOMYTEC N・GAGE oigawatetsudo

ホビービルドプラス宇宙九太です。
玩具レビュー602は、大井川鉄道
モハ312・クハ512を、TOMYTEC
(トミーテック)鉄道コレクション
第4弾Nゲージサイズで発売した模型です。

*大井川鉄道・静岡県大井川流域を
基盤とする鉄道で、SLやレトロな車輛が多く走ることで知られる路線。

元西武351系

大井川鉄道を走る前は、元西武鉄道
車輛で、西武351系として、昭和29年
所沢工場で新製された、西武鉄道初
電車として活躍し、昭和から平成2年まで
西武多摩湖線を最後に走行し続けた息の
の長い電車で、*湘南型ファンにも人気の電車です。

*湘南型・湘南顔とも言われる国鉄の
湘南地域で活躍した80系に似た中央が少し尖った形状の電車の総称。

Nゲージ 国鉄80系湘南色
マイクロエース(MICRO ACE)
1・2次型 基本7両セット  詳しく見る。

大井川鉄道では、シートがクロスシート
に変更され昭和52年から順次入線しました。

西武クモハ366>大井川鉄道モハ312
西武クモハ365>大井川鉄道クハ512

活躍後、最終的には2016年に同種
が全て廃車解体され現存しません。

モハ312をサイドから観ると、前後に
1枚のドアが片側2枚在るタイプなのが解ります。

両開きドアで、1輌に3~4枚通勤型
からすると、通勤型としては古い時代
の車輛でレトロ感があります。

モハ312の湘南顔は、ヘッドライト
は、*1灯の原型再現しています。

*2灯ライトに変更されたタイプもある。

パンタグラフは、お約束のプラ製
なので走行させる時には、交換した方が当然リアルになります。

モハ312の連結面は、左に梯子が
在るのも、懐かしいレトロポイント
ですが、細かいディテールも造形
されていて、塗装をプラスしたくなる感じです。

車内に見えるシート*クロスシート
がシッカリ再現されています。
西武車輛にしたい方は、シートも変更が必要です。

*レッドアロー5000系のクロスシートが装着されています。

モハ312の上は、円形のベンチレーター
5つ旧式ですが載っています。

*ベンチレーター。換気口

クハ512をサイドから観ると、前後に
1枚のドアが在るタイプなのが解ります。

両開きドアで、1輌に3~4枚通勤型
からすると、通勤型としては古い時代の車輛でレトロ感があります。

クハ512湘南顔も1灯のヘッドライト
で、*原型を再現しています。

*2灯ライトに変更されたタイプもある。

窓のワイパーの軸部分の変形は
頑張っていますが厳密には窓ガラス
が奥まりすぎていて窓のHゴム
から凸盛り上がっているのがベスト
なのですがワイパー再現すると、しかたないのかもしれません。

クハ512の連結面も、左に梯子が
在って、懐かしいレトロポイント
ですが、厳密にいえば梯子は、もっと
細く、当然連結面から少し浮いていて
が大きい感じです。

連結ドアのも、もう少し大きく
高い位置に在ります。

車内に見えるシートは、クロスシート
がシッカリ再現されています。
西武車輛にしたい方は、シートも変更が必要です。

クハ512の上も円形のベンチレーター
5つ旧式ですが載っています。

*ベンチレーター。換気口

厳密には、クハ512にはパンタグラフ
自体は外されて無かったのですが
パンタグラフの台が残されたままだった
ので、それも再現しているのは流石です。


鉄道コレクション第4弾の箱は共通で
全10種+シークレット販売されました。

16年経っていますが、メンテナンス
御蔭でモハ312・クハ512綺麗に保っています。

鉄道コレクション第4弾(全10種+シークレット)リスト


・富士急行 モハ7032
・富士急行 クハ7062

・弘南鉄道 モハ1121
・弘南鉄道 クハ1611

・西武鉄道 クモハ377
・西武鉄道 クハ1331

・国鉄 クモハ12
・国鉄 クモニ13

・大井川鉄道 モハ312
・大井川鉄道 クハ512

【シークレット】
・クモハ12002 仙石線旧色・非貫通
一般型気動車に多い朱色4号地、クリーム4号のツートンカラー

■メーカー・MAKER トミーテック(TOMYTEC)
■発売・Sales Year 2007年3月
■当時価格  各483円(税込)
■製品仕様  Nゲージサイズ