紙モノを綺麗に保存する手順!

Paper item storage procedure

ホビービルドプラス宇宙九太です。

今回は、紙モノを綺麗に保存する手順です。

手順は3つですので、其の3つの手法
で、1977年紙モノのまんが家ゲームなども

1977年発売したゲーム
サーキットの狼タイムサーキットゲーム綺麗に保てます。

1984年↓「かいけつタマゴン」のプラモの箱なども

1974年、48年前電人ザボーガーマウスカーの箱や

1977年45年前ロボット島マグマ大使

雑誌などにも、使える
「モノ」もあるので順番に解説します。

①湿気対策

には、天敵なのが水分です。
気を付けていても難しいのが「湿気」です。

これは、近年良い除湿剤や強力な
乾燥剤発売されているので
箱や本などの収納の中に入れて置けば、殆ど防げてしまいます。

冬に加湿器の側に置く人は居ない
と思いますので…(^^:

気を付けたいのは、梅雨の時期
少し除湿剤をチェックして、交換
増量してあげるくらいです。

いろいろ使ってみての性能など
コミコミでコスパがいい気がする
お薦めはVacplus 除湿剤 強力乾燥剤 シートです。

除湿剤 強力乾燥剤 シートタイプ

湿気取り 防カビ 脱臭 無香
クローゼット48シート入り

詳しく見る。

②保護対策・塗り方


保護対策は、ソフビなどと同じ
保護・艶出し剤ですが、少し
注意点が3つあるので、3まで
把握してから作業してください。

1つ目は、直接スプレーは絶対にNGです!

ティシュや布などに散布して
使用しないと、紙が凸凹になる事があります。

2つ目は、ソフビや樹脂と
違って、使用できると出来ないがあります。

上ののように、水を1滴
たらして、染み込まずに
丸くなるコーティングされた紙のみです。

漫画雑誌でいうと表紙はOK
中の漫画が印刷されたNGです。

それに、まずは乾拭きで小さな
ホコリやゴミを掃除してから

ティシュや布に吹きつけた
保護・艶出し剤を拭き取るように塗ります。

注意塗り過ぎはベタベタして
ホコリを付着させてしまいますので
塗り過ぎたと思った場合は、別の
乾いたティシュや布で拭き取って
調整しましょう。
繰り返してやっていると、面積などに
対する保護・艶出し剤を比率が解ってきます。

1970年代の雑誌の表紙も
先月発売されたかのうように綺麗にキープ出来てます。

お薦めの保護艶出し剤

ナポレックス アーマオール

KUREクレポリメイトクリア

KUREクレポリメイトナチュラル 

ソフビや、プラスティク
樹脂系の素材の保護などにも使えます。

ナポレックス アーマオール
保護&ツヤ出し剤 [水性]
プロテクタント
詳しく見る。

③紫外線対策

3つ目は、紫外線対策です。

太陽光が当たる場所は
もちろんですが、室内でも
蛍光灯は用心が必要です。

太陽は窓から離したり
収納の中などにしまうなど
遮閉するしかありません。

ですが、保存しているの
ですから、見たい事もありますよね。

その時に気をつけたいのは
蛍光灯です。
蛍光灯の紫外線は、室内で
10時間光を浴びると日光
35秒浴びるのと同じくらいになります。

そこでベストな光はLEDです。

LEDから紫外線は出ないと言う
記載もありますけども…
厳密には、微量ですが出ては
いますけども、蛍光灯の100分の
1以下、200分の1程なので

出て無いと書いても、いい程
なので、そのような記載
見られますし、出てるものは略
UV-LEDと言われ、センサーなどに
意図的に使用されていますので
照明などは、出て無いと書いても
嘘とも言えないくらいのレベルです。

なので、節電にもなりますし
室内でUVクリームを塗ったり
サングラスする人は少ないと
思いますが、人体にもプラス
LEDへと部屋の照明を交換するのがベストです。

今は、かなり安く国内メーカー
LED照明が出てますし、簡単に
自分で交換出来るタイプも
あるのでチェックしてみてください。

私が使って、コスパも良いのが
アイリスオオヤマLED照明です。

アイリスオーヤマ LEDシーリングライト
調光/調色直径45cm リモコン
省エネ 取付簡単
詳しく見る。

*天井などの接続ソケット形状が合えば簡単です。

以上の3つ何十年経っても
「紙」だからと諦めずに
綺麗に保存が可能ですので試してみてください。

*記載の事項は、実際に行っていますが参考にされる場合は自己責任にて御願いします。