スーパーロボット・レッドバロン【511】

Introduction of Japanese toys
Super Robot Red Baron

ホビービルドプラス宇宙九太です。
玩具レビュー511は、1973年にウッド
が、発売した対決!レッドバロンのレビューです。

■スーパーロボット レッドバロン

1973年7月4日~1974年3月27日

日本テレビ系毎週水曜日19:00~19:30全39話

第2次怪獣ブームからの変身ヒーローブーム
シルバー仮面1971年アイアンキング1972年を
経て、*結果的にはマジンガーZ1972年12月
スーパーロボットブームに続く形で、特撮の
巨大ロボットを、シルバー仮面らの第1期の
ウルトラシリーズ*製作スタッフをメインに製作された作品です。

視聴率も2桁をキープしマーチャン的にも
商品化権許諾社数は80社関連商品は500点以上
日本テレビの番組版権収入では新記録
当時の額で1億円を達成する成功をした事から

スーパーロボットマッハバロン
小さなスーパーマンガンバロンと言う
バロンシリーズへと継続していく第1作目でした。

*企画はマジンガーZよりも先行していましたが
放送は後になっていますけども、後々マジンガー
など東映アニメで使用される「スーパーロボット」を先に名乗っています。

*脚本・上原正三、藤川桂介
監督・鈴木清、高野宏一、鈴木俊継
撮影 :・大岡新一
着ぐるみ制作・高山良策、ヒルマモデルクラフト・他

■レッドバロンレンチキュラー

60年代から、在るのですが
70年代文具玩具などに使用
される事が増えたのが

レンチキュラーです。

レンチキュラーと言われても
知らない方が多いと思いますが?

シールカードなどで
違う角度から見ると絵柄が違って
見えたり、変化・変形して見える
2種類のを埋め込んだモノと言えば
ピンと来るかと思います。

上の図のようなギザギザの表面
左から見るとに見えて、右から
見るとに見えると言う単純な
システムなのですが、それなりに
コストが掛かりましたので、小さい面積の使用が多く

人形の目などに使われ、別角度から
見ると、泣いてたり、怒っている
などの表現に玩具では使われる事が
増えたアイテムです。

今でも、TDLのポストカード
売り場などで、少し厚みがあり
金額も1.5~2倍くらい普通の
ポストカードよりも高額のカード
としても販売されています。

そのレンチキュラーボディ
仕込んだのが、今回のレッドバロンです。

対決!レッドバロンのセットです。
ヘッダーは紙製ですが、後側の分を
前側に半円に立たせてあるので
セットの全体としては大きく見えます(^^:

小さいですが「対決!」なので
小型の小さな鉄面党ソフビ2体
*ビッグバイソン(上半身に緑)と
*バイキング三世(上半身に青)も同封されています。


レッドバロンを前から見ると
ボディがクリアで、其の中に
レンチキュラーが仕込んであります。

から発射されるミサイル
出ているように見えます。
…ただ、手前に出てると言うより
下に向かって飛んでるのですが
面白いアイディアです。

ボディ以外は、シャインレッド
成型色のソフビで頭部以外は
成型色のままで、サイドに
シルバーを入れています。

*ビッグバイソン
元はNASAが警備のために建造した
アメリカ製のロボット
*バイキング三世
元はスウェーデン製の海洋警備ロボット

頭部は操縦席でも在る目に
イエローが筆塗りで入り
左右の必殺武器エレクトリッガー
ノドに在るバロンビーム発射口
などのシルバー塗装マスクを造り
吹き塗装にしています。

レッドバロンのボディ内部の
レンチキュラー1面内部メカです。

レッドバロンのボディ内部の
レンチキュラーのもう1面
胸のミサイル発射してますが
下に向かっているのはのすぐ
下の部分から発射されていますが
…そういうミサイルは作中には存在しません。(^^:

レッドバロンをサイドから見ると
腕と足の円形パーツにのみ
シルバー塗装が入っています。

頭部の大きさと足の短さが…
目立つアングルです。

ボディは…ただのクリアです(^^:

レッドバロンを後から見ると
なぜか後頭部シルバー
丸く吹きつけられています。

本来は、其のシルバーの少し
上の左右に在る三角の突起2つが
シルバーなのですが…
塗装マスク前側だけだったので
吹かれたのかもしれませんけども
無くてもよかったきがします(^^:

レッドバロンの足の裏(下)には
右側にのみ(C)NTV・宣弘社
刻印されています。

左側の足の裏には何も無く
レッドバロン文字もありません。

レッドバロンの可動は、首と肩
肘、手首、腰、太腿(上)、
足の付根が可動します。

49年経ってもメンテナンスの御蔭で
レッドバロンヘッダー台紙ソフビ
鉄面党ロボット2体のソフビも元気綺麗です。

ビッグバイソン1話と2話に登場
したロボットで、口からの光線
発射して、後頭部が弱点です。

ソフビとしてはバンザイY字タイプ
で、腰は結果的に一応可動しますが
可動して遊ぶ程のソフビではありません(^^:

バイキング三世第6話に登場した
ロボットで右手にはを持っています。
本来は左手に円形の盾を持っています。

ソフビ的にはバンザイY字タイプ
なので、左手に円形の盾を持たす
事が出来ないので、素手になって
いるのが面白い分部です。

■レッドバロン

設計・紅健一郎博士

全長 40.0m

重量 150.0t
出力 100万馬力
走行速度 時速500km
飛行速度 マッハ10

動力・原子力・特殊オイルBR70

ボディ・特殊金属バロニウム
*24話・ニューバロニウム

武装・技

エレクトリッガー・1億ボルトの放電光線
バロンパンチ
バロンミサイル・胸部左右に内蔵されたミサイル。
バロンビーム・喉元から発射する光線。
バロンバリヤー、プラズマビーム・他

スペースウィングス
第27話~、宇宙航行可能の飛行用ブースター・マッハ20

デザイン・野口竜

スーツアクター・永野明彦・他グループ十二騎(十二騎会、12騎会)

■メーカー・MAKER ウッド
■発売・Sales Year  1973年 
■登場作品 スーパーロボット レッドバロン(1973年)
■価格 350円 *玩具店ラベルの価格
■製品仕様 全高・約16.5cm 敵2体・約8.5cm(手を伸ばした剣は除く)

スーパーロボット レッドバロン Blu-ray
甦るヒーローライブラリー 第36集
ASIN ‏ : ‎ B08LLDMR2G
詳しくみる。