Introduction of Japanese toys
Rodan
ホビービルドプラスの宇宙九太です。
玩具レビュー120は、空の大怪獣ラドン・他
東宝特撮映画に登場する怪獣・ラドンの
ブルマァク・ソフビ(復刻)のレビューです。
ラドンは、1956年12月26日に公開された
空の大怪獣ラドンの主役怪獣で
東宝製作の円谷英二特技監督の作品です。その後、三大怪獣 地球最大の決戦(1964年)
怪獣大戦争(1965年)、怪獣総進撃(1968年)に
ゴジラやモスラなどと共演している怪獣です。恐竜のプテラノドンをモチーフにした怪獣ですが
細部は特にプテラノドンではなく、鳥形と言う感じです。
このラドンは、当時のブルマァクの金型で復刻した
ブルマァク復刻版 東宝怪獣シリーズの1体で
ブルーの成型色です。
ラドンの最初の公開時1956年には、まだソフビ怪獣が無く
そもそも当時の感覚では、怪獣=怖い、気持ち悪いモノ
なので、子供の玩具としての対象になっていませんでした。
ソフビ怪獣が、子供に支持され大量製造されるのは
ウルトラQ(1966)の怪獣ブームからで、子供用に少し可愛い
ディフォルメがされている為に、今のリアルタイプとは
造形やカラーが大きく異なります。
また意外かもしれませんが、ラドンは70年代には
海外ではゴジラよりも、ある意味に人気が高く
ロダンと言われ、海外での玩具展開される
人気の怪獣で在った事からも
日本でも、玩具化されたと言う説もありますが
ラドンの発売は1970年なので、怪獣総進撃(1968年)の
公開後に起きた第二次怪獣ブームに、商品にする怪獣が
不足していた事から、1969年発売のキングギドラに続いて
発売されたと言うのがリアルな感じです。
■RODAN(ロダン)海外のラドン人気
マテル社のRODANは、子供が手にしてるので解るかと思いますが
巨大な玩具で、日本でも70~80年代の海外玩具を扱うような
店舗では、店内ディスプレイに使われるくらい大きな玩具で
日本の人気では、発売されない…ラドンを代表する玩具です。
オーロラ社のプラモデルも、ゴジラとキングギドラと
並んで発売される人気怪獣で、何度も再販もされている
大きなプラモデルです。
第二次怪獣ブームの青い翼
このラドンは両方の翼を広げたポーズで、翼は別パーツですが
可動はしません。
サイズもキングギドラやモスラ(成虫)よりも
小さいサイズです。やはり比較すると売れないので
材料費削減のサイズになっていると思われます。
ブルマァク当時は、ベージュの整形色に青が吹かれ翼の下や
足が未塗装で、クチバシと爪にシルバーが吹かれていましたが
バンダイの再販は、顔と爪翼の付け根上部と腹部にも
シルバーが吹かれています。
今からすると、頭部は・・・かなりデカいです(^^:
サイドから見ると、頭部の形とサイズ感が際立ちます。
目と表情も、悪役な感じです(^^:
翼のボリュームや造形は、面白く良くできていますが
尻尾は、その翼を含めた支えのようになっています。
ただ、実際の映画に登場するラドンに…このような長い尻尾はありません。
後方から見ると、羽根の後ろがすべて凸凹のモールドで
背中の模様もありませんので、当時の資料の少なさが覗えてしまいます。
腹部の突起も大きく、まっすぐ前に突き出していますが
実際のラドンの突起は小さくて下に向いています。
首の関着は、唯一可動して360度ぐるぐる廻せます。
当時のラドンは、クチの中が赤で歯もシルバーで塗装
されていましたが、バンダイの再販では歯は残念ながらまったくの未塗装です。
■足裏 消された足跡!
足の裏(下)には、右足にラドンが凹モールドで
(C)東宝が凸モールドで入っていて、型入れで
おそらく、東宝の方が間違えています。
左足のブルマァクのマークも足裏に入れるには
凸凹が逆なようです?けども、オリジナルの?
尻尾のおかげで安定して立っています(^^:
またブルマァクの上の部分に、パテ埋めのような跡が
在りますが、この部分には当時は(C)円谷プロと
いう文字が入っていて、版権的には間違いだった為に消されています。
裏のバーコードが、この頃は必需品だった為に
復刻時につけられた紙製のタグです。
デザインは、全ての東宝怪獣は同じで
ゴム紐で、ソフビ本体に付けられていました。
28年以上超えてもメンテナンスの御蔭で
ラドンも綺麗で元気に保っています。
ラドン 体長・50メートル 造形 スーツアクター・中島春雄 |
■メーカー・バンダイ(オリジナル・ブルマァク) ■発売元 バンダイ ■発売・Sales Year 復刻・1992年1月 元・1970年 ■当時価格 2.500円 ■登場作品 空の大怪獣ラドン、三大怪獣 地球最大の決戦・他 ■製品仕様 全長サイズ 高さ・約19㎝ 羽根幅・約23㎝ |
ラドン・ゴジラ ムービーモンスターシリーズ
|