デハ301 トミーテック・銚子電鉄【24】

銚子電鉄レトロモダン電車の魅力!

Introduction of Japanese toys
TOMYTEC N・GAGE Choshi301
玩具レビュー024は、ぬれせんべいでも
御なじみの銚子電気鉄道デハ301
TOMYTECトミーテック
鉄道コレクションNゲージサイズ
発売した模型です。

デハ301は、元は日本国有鉄道の車輌の
モハ115で、現JR鶴見線の前身である
鶴見臨港鉄道から買い取って、銚子電鉄
入線してきました。

デハ301銚子に、やってきた理由は
1945年、戦争による空襲でダメージを受け
約1年掛けて電車運転を再開、モハ115
出力半分以下に落として、制御器を
旧式の直接制御にと言うダウン改造を
施しても、輸送量激増に対応する為に
なんとか走らせ始めたのが最初でした。

デハ301が、この塗装になったのは屋根の
集電装置が、*トローリーポールから
*ヒューゲルに変更され、やっと模型でも
上に乗っているパンタグラフに交換された
1991年に、塗装も模型のカラ―に塗り替え
てもらい、デハ501と御揃いのカラ―になりました。

*トローリーポール・棒の先の滑車で
集電するタイプ。
*ヒューゲル・都電に多く見られた形で
形から布団叩きとも呼ばれました。

前から観るとシンプルな外観ですが
ヘッドマークを装着して走って居た時期も
あり、屋根のヘッドライトも片側は旧塗装の
ままで、ではなくクリーム色だった事も
あります。

また、晩年にはパンタグラフの後に
架線点検用の足場が設置されていました。

12m級デハ501と20m級デハ301
サイドから観ると、カラーリングの為も
ありますが、親子のような、兄弟のように
も見えます。

台車はD-16型で、旧塗装時はBW78-25A型
でした。

ディスプレイ模型からの変更!


このトミーテックデハ301を、Nゲージの
線路で走行させようとする場合は、動力
ユニット(別売り)
を、装着する事が
必要で、同・トミーテックの
鉄道コレクション・Nゲージ動力ユニット
型番TM-08<20m級>が用意されています。

*参考価格3,400円(税抜)
パンタグラフは、交換しなくても走行は
可能ですが、付属してるのはダミー的
モノなので、余裕が在れば交換して
あげたいパーツです。

車体に付属のカプラーもダミーなので
2輌連結させるには、交換が必要です。

パッケージは2台セットで、商品が
ウインドで中の商品が見える箱売りでした。

上がデハ301、下がデハ501です。

13年以上超えてもメンテナンスの御蔭で
デハ301も綺麗で元気に保っています。

■メーカー・MAKER トミーテック
(鉄道コレクション)デハ501 2両セット
■実車輌  銚子電気鉄道 デハ301
■製品仕様サイズ Nゲージ
■価 格 1,800円(税抜)
■発 売・Sales Year  2008年3月

銚子電気鉄道 デキ3 電気機関車
90周年トロリーポール仕様
車体色:赤電色 動力付
詳しく見る。