キララ・ウルトラ怪獣ソフビ【261】

Introduction of Japanese toys
KIRARA(UltramanLeo)

ホビービルドプラス宇宙九太です。

玩具レビュー261は、ウルトラマンレオ
32話さようならかぐや姫に登場する
月光怪獣キララブルマァクミニソフビのレビューです。

ウルトラマンレオ

1974年4月12日~1975年3月28日
TBS系で放送された円谷プロ製作特撮シリーズです。

オイルショックの影響を直で受けた作品で
それなどのウルトラマンとは異なる
ドラマ部分に重点を置いて、必殺光線なし
など様々な削減を設けながら、試行錯誤
したシリーズで、防衛隊MACのメンバーも
固定されずに3クールで全滅し、4クールは
防衛隊なしで展開する初のウルトラマンでした。

また過去のウルトラマンのウルトラセブン
同時に地球に居て、隊長として登場している
異色な作品でもありました。

未発売の新発売ソフビ!

*オイルショックの影響で、原油が材料の
当時の玩具も、値上げや玩具のシリーズの終了
玩具のリリースの数が激減するなど、子供達にも
大きな影響を及ぼしました。

*当時、約30年石油が無くなると言う
フェイクニュースが流れ、パニックになり
トイレットペーパーが無くなると言う…
よく解らない社会現象。…今でも石油は
最低でも150年から~数万年以上あるとも言われます。

その為に、ウルトラマンレオ怪獣玩具
タロウ以上に少ないラインナップしか
販売されませんでした。

当時発売されていたレオミニソフビ
2クール後は、アンタレス、レンボラー
サタンビートル、バーミン星人
だけでした。

ですが、金型は造られ未発売になった3体
キララセブンガータイショーでした。

その当時のから、28年初めて発売
されたのが、今回のレビューのキララです。

キララ正面から見ると、
長い印象ですが、背中の形状などから
分離する部分を、にしないと
難しかったのが解ります。

全体的には「月」怪獣なので
クレーターがデザインのモーチーフ
腹部が月光?を意味するのか金色が吹かれています。

キララをサイドから見ると
作中の体よりも、スリムに見えます。

腕は固定ですが、少しだけ前に
手首をカーブさせています。

キララを背中から見ると、最も
複雑な形がわかるアングルです。

この形状を活かすと、腰で分割
するのが難しい為に、の部分で分分割させています。

実際には、足のモールド
もっとを積んだようなパターン
かなり異なります。

キララ足の裏には、右足には
ブルマァクと、JAPANと凹モールドされています。

左足には(C)円谷プロキララ刻印が入っています。

キララ可動は、だけです
実際のキララの首はボディと
一体型のスーツで、左右には
動かないので、なんか別の可愛い生物のようです(^^:

18年を超えていますけども
メンテナンスの御蔭で、キララ
ピカピカの元気で綺麗な状態を保っています。

ミニソフビとは?

当時は単品で100円で、子供がおこずかいで買える
設定で販売されていたソフビで
今の価値だと感覚的にも、200円くらいの玩具でした。

玩具店やデパートにも売ってましたが、駄菓子屋や
当時は、駅の売店などにも玩具が今よりも沢山
売っている時代だったので、売店などでも
販売されていました。

近年のガチャガチャや食玩の方が、造形も
カラーバリエーションも多いですけども
それらの小玩具の先祖のような存在で

その造形や、元の色だと殆ど茶色ばかりになる
怪獣にも、大胆なピンクなどの原色を使い
販売した味のある商品でした。

ミニ怪獣シリーズHセット 

・ウルトラセブン、ウインダムベル星人(B)キララ、ギロン人
*キララは同サイズでも小さく、ギロン人は頭1つ大きい。
*セブンはBと同ポーズでも異なるタイプ 

・復刻単体袋入り販売 ピンク成型色(2200円)*やまなや

月光怪獣キララ

身長・53メートル
体重・3万トン
出身・月

声・渡部猛

デザイン・大澤哲三

■メーカー・ブルマァク
■発売元 円谷コミュニケーションズ(現・円谷ドリームファクトリー)
■協力  鐏(いしずき)三郎
■発売・Sales Year 2002年2月 ミニ怪獣シリーズHセット
■当時価格 セット販売7500円
■登場作品 ウルトラマン
■製品仕様 全長サイズ約9.5cm

ウルトラマンレオ・ケース
「変身デザイン」
ASIN  B07GFMPD1H
詳しく見る。