Introduction of Japanese toys
SASAHILER(Return of Ultraman)
ホビービルドプラスの宇宙九太です。
玩具レビュー285は帰ってきたウルトラマンに
第48話「地球頂きます!」に登場する
宇宙怪人ササヒラーのソフビB-CLUB(復刻版)レビューです。
帰ってきたウルトラマンは、1971年4月2日~1972年3月31日
TBS系で放送された円谷プロ製作の特撮番組です。スペクトルマンと共に、第二次怪獣ブームを牽引し
長いウルトラマンシリーズの中で、最も多くの
ソフビを販売、ラインナップした番組で
売る怪獣が足りない為に、番組後半には1話に
新しい2体の怪獣(怪獣・宇宙人)を登場させると
言うソフビ販売サイドからスポンサーとして
要求が実現する程の大ブームになります。
■ブルマァクソフビ最高プレミアの1体
ササヒラーは、ブルマァクのスタンダード
サイズのソフビ人形の中でも
キングボックルなどと共に最も高額な
プレミア価格が付いた怪獣の1つです。
状態にもよりましたが、ベストな
コンディションだと80万円前後から
袋やヘッダー、カタログなども揃うと
それ以上の金額になる事もありました。
その為、1997年からのバンダイが
復刻したシリーズのトップバッターの
1体として、バルタン星人と並んで
発売される程の存在でした。
当時の玩具は、今のように番組放送開始
と同時や先行して販売する事は無く
少なくとも怪獣が完成しスタジオに入るか
撮影終了後に撮った写真を参考に
製作するので、放送よりも後の販売に
なるのが普通でした。
その上、帰ってきたウルトラマンから
ウルトラマンAへの連続放送と言うのは
ウルトラマンやウルトラセブンの時には
無かった放送形態なので、帰マンの最後には
ウルトラマンAのヒーローソフビや
防衛隊などの玩具にも、メーカーは
取り組む事と、放送が終わる番組の敵の
キャラクターなので、生産数が押えられ
た為に、希少な存在になった事が
プレミアの要因の1つですが、皮肉にも
番組最後の方には、造型のレベルなどが
良くなって行くので、良いモノが少ない
と言うマニア泣かせの存在になったので
帰ってきたウルトラマンのラスト近くの
怪獣は高額なモノが多くなってしまいました。
*ウルトラマンAやタロウは変身ヒーロー
ブームに移行した事から、怪獣の生産が
極少なく、このような現象が起きて居ません。
ササヒラーを前から観ると
ベースがイエローの成型色なので
赤の吹き塗装が、オレンジに近く
明るいレッドの為に、作中の怪獣の
スーツカラーのオレンジに近い印象です。
全体のカラーリングも、ブルマァク
時期のカラ―よりも、当時のカラ―
らしい印象になっています。
体の模様も凹モールドで細かく入って
いるのが、メタリックブルーの吹き
塗装で、綺麗に浮き上がって見えます。
背中なども、模様が複雑な曲面に
丁寧に入れられています。
ササヒラーをサイドから見ると
当時、同時期に円谷プロ制作の
特撮ヒーローミラーマンに出て来ても
おかしくないような宇宙人のスタイルで
ウルトラマンには珍しい宇宙人です。
手のシワや曲面などの造形も慣れて
きているのが解ります。
フォルム的には、足が前寄りのボディ
から出ている感じが、面白い再現です。
ササヒラーを後ろから見ると
首?の後のたるみまでが、造型されて
いて質の高さが覗えます。
背中の造形もシッカリ立体的で
左右の角や肩、頭頂の尖がりは、子供に
配慮してあまり尖ってはいません。
ササヒラーの可動は、首は作中では
絶対に、このようには可動しませんが
ソフビは左右に回転します。
腕の付根、足の付根も可動しますが
足の可動も…このソフビの独特です。
ササヒラーの足の裏(下)には、右足に
凹モールドでブルマァクの刻印があり
上に、円谷プロの文字が入って居て
下にバンダイの文字が入って居ます。
左足にはササヒラーの文字が
手書きで縦に刻まれています。
復刻ですが23年経ってもメンテナンスの
御蔭で、ササヒラ―も元気です。
宇宙怪人ササヒラー 身長:43メートル 体重:1万5千トン 出身地:ササヒラー星 ●武器 口の下の穴から出す黄色いガス 名前・後に金八先生の脚本家小山内美江子の本名(笹平 美江子)から命名。 スーツアクター 遠矢孝信 声・谷津勲 デザイン・熊谷健 |
■宇宙怪人ササヒラー カラ―バリエーション
ブルマァク
ササヒラー(ライトピンク)赤・青吹き 1972年 350円
バンダイ
ササヒラー(イエロー)赤・青銀吹き 1997年 4800円
ササヒラー(水色)青・黄色吹き 1999年 4800円
ササヒラー(オレンジ)緑銀・赤色吹き 2002年 4800円
ササヒラー(ベージュ)オレンジ色吹き 2014年 6480円*通販
ササヒラー(水色)青・黄色吹き 2015年 16200円*セット価格
*1999年の水色成型色の在庫に頭に金色・他を追加吹き。
帰ってきたウルトラマン・ブルマァク【366】■メーカー・バンダイ(オリジナル・ブルマァク)
■発売元 (株)バンダイ・ホームプロダクツ事業部
■発売・Sales Year 復刻・1760年 NO.1760 元・1972年
■当時価格 4.800円
■登場作品 帰ってきたウルトラマン(1971年)
■製品仕様 全長サイズ 約22㎝
![]() 全長約17cm UT-026 ASIN : B07BKRQWK8 詳しく見る。 |