ソフビフィギュアは、型から抜いて量産
するので抜きにくい形状は、造形的に
得意では無いのでどうしても100点満点
とは行かない箇所が出来てしまう事があります。
最も不得意な部分は、細い、細くて長い
(薄い)曲がり込んだカーブなどです。
そこで、今回は納得出来る形にする為の
ソフビフィギュアのプチディテール
UP方をシェアしたいと思います。
今回、わかりやすい適したモデルに怪獣
のゴメスを使いますが、どんなソフビにも応用可能な方法です。
*ウルトラQ、第1話に登場するゴジラをベースにした怪獣。
①好きな形にしよう!
②好きな色に塗ってみよう!
③保持する対策。
このゴメスの頭部の象徴的な角は、映像
作品ではとても曲がり込んでいて尖って
いますけどもソフビの型抜きでの製造的
な問題から、上方に伸びて少し曲がったくらいの角に留まってしまっています。
製造的には仕方ないですが…大変残念な部分でも在ります。
確かに尖ったパーツは子供の安全を考慮
してる面も在りますが、小さい子供が
触れるモノで無ければ少しエッジを
効かせた形にプチディテールUPをするのも、キャラクターを楽しむ1つの方法です。
■①好きな形にしよう!
今回は、使った事がある人も居ると思い
ますがエポキシパテを使って、形を作っていきます。
写真はタミヤ製のエポキシパテですが
それほどメーカーで大きな違いは無いと
思いますので入手しやすいエポキシパテで大丈夫です。
*写真はタミヤの速硬化タイプ。
エポキシパテは、2色のパテと硬化剤を
粘土のように、こねて混ぜ合わせて使います。
色が違うのは混ざりましたよ。と言う
混ぜ合わす終わりを示していますので
どちらかの単色が残らないようにシッカリ混ぜてください。
今回は角部分だけなので、少量をハサミ
などでカットしてから混ぜます。
*混ぜなければ硬化しないので保存ができます。
タミヤ製で言うと1cmずつも在れば充分です
扱いに慣れて無い時は、速硬化タイプ
では無い普通のタイプの方が良いと思います。
元の角の上から粘土を盛る感じで形を作ります。
特別急がなくても大丈夫ですので
シッカリ多方向から観て形作ってください。
硬化後に削る事が出来ますので盛り過ぎ
ぎみの方が、修正が簡単ですが、足りて
ないと再度盛ってから乾燥~硬化を待た
ないとなので、多少太いかな?くらいがベストです。
完全硬化したらヤスリなどで形を整えます。
角など表面に凹凸が無い場合は、600番
くらいから~出来たら800番くらいで仕上げるとベストです。
他のキャラなどは皮膚、服などに合わせて仕上げてください。
通常のパテが完全に硬化するには、温度
や湿度などでも違いますが、最低1日は置くつもりで居て下さい。
暖かくて湿度も多い季節だと2日くらい
置いた方が良いかもしれません。目安は
触って硬くなっていて、少しヤスリがけすると解ります。
■②好きな色に塗ってみよう!
このフィギュアはソフビですが、水性のプラカラ―でOKです。
好みの色に調整して筆塗りでもエアブラシ
でも好きな塗り方や、適した塗り方で塗装します。
ただし③の仕上げ対策を最後に必ずしてください。
■③保持する対策。
水性のプラカラ―は塗るには楽ですが
そのままだとソフビの素材と干渉して
る部分などにベタつきが出てきてしまう
のでクルマの塗装補修用のクリアスプレーをその上から吹き付けてコーティングしてください。
クリアスプレーは、カーショップや
ホームセンター、ネットなどで入手可能
で、300gサイズで1本1300円程(実売価格は800~1080円)くらいで入手できます。
ネットなら、更に安く入手できちゃいます。
お薦めは
ホルツのクリアです。
SOFT99 ( ソフト99 ) ペイント ボデーペン クリアー 300ml ASIN B00363UGGQ 詳しく見る。 |
ホルツ 上塗り塗料 クリアペイント Holts MH2361 420ml ASIN B00AT78W2C 詳しく見る。 |
詳しくべたつきや対策を知りたい方は↓のページを参照下さい。
フィギュアのベタベタの原因と対策レビュー! 50年ソフビを保存出来る方法!コレで、ベタつきは出ませんが、プラモ
デルのクリアと違って、艶が無い状態に
なりますので約3日~1週間程完全乾燥させてから、耐水ペーパーで磨いて艶を出します。
600番~800番くらいで磨いて、角の光沢を出します。
それくらいで充分だと思いますが、他の
キャラなどで、もっと光沢を出したい場合は
同じくクルマ用のコンパウンドで磨いていくと光沢が増します。
コンパウンドも、耐水ペーパーと同じく番号が多いほど
細かい=光沢が増す方向になっていますが段階的に細かく(多く)しましょう。
3日~1週間置いてから、コンパウンドを布
などに付け磨くと、磨いた部分の光沢を出すことが出来ます。
コンパウンドミニセット
|
ビフォーアフターのゴメスです。
左ノーマル・右加工後
写真右は後方に伸びてる角も尖らせてい
ますが、頭頂部の角だけが違うだけでも
映像作品のキャラに、グッと近くなっているのが解ると思います。
なんとなくフィギュアに不足、不満な点
がある時は少しプラスしてみると、世界
に1つのお気に入りのフィギュアが出来ると思いますので、トライしてみてください。
*記載の事項は、全て実際に行っていますが参考に
される場合は自己責任にて御願いします。
ゴメス 登場作品・ウルトラQ第1話「ゴメスを倒せ!」 学名・ゴメテウス 身長・10メートル 出身・東海地区 東海弾丸道路・第三工区地底 『モスラ対ゴジラ』のゴジラを流用 デザイン・井上泰幸 スーツアクター・中島春雄 *古代怪獣 ゴメス |