Introduction of Japanese toys
Silver Kamen
ホビービルドプラスの宇宙九太です。
玩具レビュー227は、第二次怪獣ブーム
の時に、放送された特撮等身大ヒーロー
のシルバー仮面を、11話から巨大化し
タイトルも変更した
シルバー仮面ジャイアントの主役を
ベアモデルが販売したソフビのレビューです。
シルバー仮面・シルバー仮面ジャイアント
1971年11月28日~1972年5月21日
ウルトラマンシリーズの1期が放送された
TBS系日曜19:00のタケダアワーにて
宣弘社と日本現代企画の製作で
ウルトラマン1期のスタッフが多く参加した作品です。第2話からは同じ時間帯の真裏で
フジテレビ系で円谷プロ制作の
ミラーマンが放送され、1桁台に落ちてしまいシルバー仮面も巨大化させる事に
変更しますが…本放送はミラーマン
に数字は劣る事になります。
ですが再放送~に、特撮ファンの人気を得るややコアなヒーロー番組です。
■ミラーマン対シルバー仮面
ミラーマンとシルバー仮面が真裏の番組に
なったのは、ある意味偶然でもあるのですが
後々、比較対象されるのはシルバー仮面は
ウルトラマンや、ウルトラセブンの番組枠
そのもので放送され、スタッフは
プロデューサー橋本洋二、脚本に佐々木守
上原正三、市川森一、石堂淑朗
監督に実相寺昭雄、山際永三、樋口弘美
大木淳などのウルトラ1期のスタッフが
多かった事と、ミラーマンのパイロット版
ではミラーマンも*等身大でクチもスーツ
アクターのクチが露出していて、後に
シルバー仮面に変身する俳優柴俊夫が
演じていたりしています。
*基本的に等身大で巨大化も出来る。
ですが、放送が始まるとミラーマンは
巨大ヒーローとして登場し、クチも
露出していないヒーローでした。
この事だけでは無いのですが、合成や
カラーもミラーマンの方が、敵もカラフル
で画面に色味があり、主題歌もシルバー仮面
は、やはり暗く歌詞も…明るくありません。
アクションなども、殴る、蹴るがメインで
当時の子供が、ミラーマンを選んでしまったのは解ります。
ですが、シルバー仮面もウルトラマンと
比較すると、同じ枠にしては地味ですが
カラフルでも無いですけども、良質なデザイン
に、ドラマも濃く出来て居ます。
逆に言えば…その良い部分が子供には
地味で難しいドラマ(話)に、当時は
見えてしまい、大きく変更・テコ入れしたのがジャイアントでした。
シルバー仮面ジャイアントを前から
観ると…ややディフォルメの効いた
プロポーションで、テコ入れした赤のラインが効いています。
実際のシルバー仮面ジャイアントは
ベルトの位置が、かなりハイウエスト
なのですが、ある意味適正な位置にもどされています(^^:
クチの部分のアゴ下の黒い部分も
正面からはジャイアントは見えない
のですけども、等身大に引っ張られてる部分かもしれません。
シルバー仮面ジャイアントをサイドから
見ると、凄くアゴを引いたよに見えます(^^:
手首のサポーターのように見える
部分のV字は、よくジャイアントは
赤になっていますが、正しくシルバーです。
頭部や首は、マスクの繋ぎ目や
首の部分のシワまで再現されて
いるのは、2000年モデルならではです。
シルバー仮面ジャイアントを
後から見ると、スーツとしては
ベストに見える部分を被ってる
のでは無いので、背中のセンターに
チャック(線)があるのですが、それは略されて居ます。
シルバー仮面ジャイアントの
可動は首と、腕の付根、足の付根が
可動してポージングが可能です。
ベルトは赤の吹き塗装の上に
シルバー、その上にイエローを筆ぬりする手間をかけています。
シルバー仮面ジャイアントの足の裏
(下)には、右足に凹モールドで
シルバー仮面ジャイアンの文字が刻まれています。
左足には、(C)TBS 宣弘社
ベアモデルの文字が入っています。
かかと部分の段差も、裏に
ちゃんとあります。
販売は↑ヘッダーで、ビニール袋に
入れて販売されました。
中にはシルバー仮面ジャイアントの
ひみつと言う解説紙が入って居ました。
ヘッダーは裏側は等身大のシルバー仮面
の写真で、両方で前後させて1つのヘッダーを使用していました。
このソフビでも20年経っていますが
メンテナンスの御蔭で綺麗に保っています。
シルバー仮面ジャイアント 身長50メートル 体重5万トン ●武器・超能力 飛行能力 シルバー光線(シルバービーム) スーツアクター 久保田鉄男・加藤寿・小坂生男 マスク造形・ヒルマモデルクラフト デザイン・池谷仙克 |
■怪獣軒 シルバー仮面宇宙人 マーミット・ ベアモデル
シルバー仮面(等身)
インバス星人
タイタン星人
ドミノ星人
ヤマシロ
ヤマシロ(蓄光)
エマー星人
チグリス星人
シャイン星人
シャイン星人(2期)
シャイン星人(3期)
シャイン星人 *5種
他
シルバー仮面 ミニソフビ Aセット
シルバー仮面 ミニソフビ Bセット
シルバー仮面 ミニソフビ Cセット
■メーカー・ベアモデル (有限会社ベアモデル)
■発売・Sales Year 2000年
■当時価格 4800円
■登場作品 シルバー仮面ジャイアント(1971年)
■製品仕様 全長サイズ 約23㎝
![]() 誕生秘話、メイキングなど JAN: 4571156821321 詳しく見る。 |