ntroduction of Japanese toys
Lamborghini Countach(TOMICA・Premium)
ホビービルドプラスの宇宙九太です。
今回の玩具レビュー695は
タカラトミーが2024年にトミカ
プレミアム33として販売された
ランボルギーニ・カウンタックLP400のレビューです。
■リトラクタブルヘッドライト
1970年代後半には、日本で
スーパーカーブームが起きて
ランボルギーニカウンタック
や、フェラーリ512BBなど
スーパーカーの代名詞的な
ギミックとしてしられていた
のが、ヘッドライトが可変で
UPするシステムで、当時の
子供の憧れのポイントでも
あるギミックを、トミカサイズ
で、カウンタックにも再現
したのは驚きです。
■間違いだらけのカウンタック
日本ではランボルギーニと言えば
イタリアのスーパーカーのメーカー
ですが、豊田や本田のように
ランボルギーニだけでは名前で
しかなく
アウトモビリ・ランボルギーニ
と言うのが、トヨタ自動車に相当
する言い方です。
*アウトモビリ(オートモビル)自動車
カウンタックも日本のカタカナ語
で、イタリアではクンタッシ
海外では、クンタッチに近い発音
なので、カウンタックと言っても
通じないレベルです。
上に開くドアも、ガルウイングと
言う方が多いですが、シザースドア
で、ガルウイングはベンツ300SL
のような形状を言います。
また、リアウイングが在ると
LP500Sと記載されてしまっている
モノもありますが、厳密には
まったく違いますので
スーパーカーブーム時に
「ランボルギーニカウンタックL
P500Sのガルウイング」などと記載
されているものは、厳密には
まったく何も合っていませんでした(^^:
カウンタックLP400をサイドから
見ると、やはりホイールが目を引く
のと同時に、スケールサイズが解ら
なくくらいの出来に驚きます。
ドア窓のT(横)のブラックの
フレームもガラスの樹脂パーツに
再現してあるのも、何気に凄いです!
*ドアの窓は開閉の都合などから
上下2分の下側の半分しか開きません。
カウンタックLP400をななめ後から
見ると、低いクルマなのですが
そう見えない感じのアングルで
後方は、せり上がっている感じや
リアのタイヤとの隙間などが
流石の出来です。
マフラーの間の網状までシッカリ
再現されています。
カウンタックLP400をななめ後上
から見ると、エンジンルームの
ハッチが、プレミアムとしては
少ない開閉が出来るようになって
います。
エンジンは形は在りますが黒いので見えません(^^:
ドア後方に在る、小さな縦長の
窓もクリアパーツで再現されています。
マフラーが後方に伸びている感じ
も、よく解るアングルです。
カウンタックLP400を真後ろから
見るとブレーキランプや、バック
ライト、ウインカーなどもシッカリ
このサイズでも再現して色分けして
あります。
4本出しマフラーもスケールを
忘れる再現度になっています。
カウンタックLP400を前から見ると
リトラクタブルヘッドライトの
下に、本来はウインカーの*オレンジ
とスモールポジショニングライトが
入っていて、反射のシルバーが
収まった部分もクリアパーツで再現しています。
*国によってはオレンジでは無い。
バンパーの黒い部分の四角いライトも
シルバーですが再現されています。
カウンタックLP400のリトラクタブル
ヘッドライトを上げた状態です。
丸い大木きなヘッドライトレンズを
2つ左右に並べての4灯で、シルバー
ですが財源されています。
*下に在るレバーで上下可動出来ます。
カウンタックLP400の真上から
見ると、フロントガラス廻りに
ブラックのモールが無いのと
ワイパーも透明なのが、やや残念
ですけども、このサイズなので
ある意味、普通なのかもしれません。
ダッシュボードや内装も解るアングルです。
カウンタックLP400の真下は黒い
樹脂製で左を前にして
TOMICA
(C) TOMY
S= 1/61
2023
LAMBORGHINI
COUNTACH LP400
MADE IN VIETNAM
と凸モールドで入っています。
左の右(左下)タイヤ前にある
赤いレバーで、リトラクタブル
ヘッドライトの上下可動が出来る
ようになっています。
マフラーもシルバーで塗装
されている様子が解ります。
カウンタックLP400の箱は、トミカ
プレミアム33でtomicaの文字
の下に金文字でPREMIUMの文字
が入っています。
■カウンタックLP400 スペック 期間 1974年~1990年 デザイン 乗車定員 2名 ボディタイプ 2ドアクーペ ■エンジン パワートレイン 駆動方式 RWD (MR) 最高出力 トランスミッション 5速MT 前 前後:ダブルウィッシュボーン式 車両寸法 トレッド タイヤサイズ・ホイールサイズ 車両重量:1065kg |
■製造メーカー・MAKER 株式会社タカラトミー ■発売・Sales Year 2024年7月20日 ■当時価格 935円(税込み) ■製品仕様 全長サイズ約6.8cm×2.9cm 1:61スケール(約) |
ランボルギーニ カウンタック LP 400 プレミアムトミカ33 タカラトミー(TAKARA TOMY) ASIN B0D5CFJ27H 詳しく見る。 |