チョロQ・ジャイアンツバス【686】

Japanese car deformed toy
GIANTS BUS

ホビービルドプラス宇宙九太です。
今回の玩具レビュー686は、
タカラ2002年に発売したチョロQ
プロ野球バスジャイアンツバス
「GIANTS BUS」のレビューです。

チョロQとは、タカラのディフォルメした
*クルマが、プルバック動力で走るミニカーです。
*主にクルマですがクルマ以外のモノもトミカ同様に少数ですが商品化していました。

チョロQタカラ(現・タカラトミー)で販売されていた
シリーズの展開を、残念ながら2009年で販売終了しました。
その後は、外観はチョロQに近いリモコン付きの玩具
チョロQZeroとして関連会社のトミーテックから販売され
*チョロQeタカラトミーから販売されています。

*ゼンマイからモータープルバックに変更

■プロ野球チョロQ

プロ野球グッズ1つとして、球場
公式ショップ、大型玩具店、系列の
デパートなどでも、球団マスコット
カラー、ロゴを入れたチョロQ
2002年~販売され、阪神タイガース
2003年に優勝した事で、多種多用
チョロQタイガースモデルが販売
され、多くの球団使用が販売されました。

今では、無くなった球団や、販売が継続
されていないチームは、プレミアがつく
チョロQアイテムになっています。

ジャイアンツバスをサイドから見ると
元々のチョロQ高速バスのボディの
サイドにTOKYO GIANTSの文字と
ジャビットくんのマークが入った
ステッカーが貼られていて、上部に
チームカラーのオレンジが入っています。

ホイールは、ゴールドメタリック
ガラス窓スモーク仕様です。

ジャイアンツバスを、ななめ後方から
見ると、ボディサイドからのステッカー
が、後方まで廻りこんで貼られている
のが解ります。

後方部分のが半分近く塞がれている
のも解ります。

チョロQのコインを挟むフォルダーには
(C)読売巨人軍の文字が入っている
のは、チョロQ的には面白い感じです。

ジャイアンツバスを後ろから見ると
ステッカーの印刷で、ブレーキランプ
ユニット
を表現しているのもバスなら
ではの、平面だから出来るアイディアです。

ジャイアンツバスをフロントから見ると
前面窓の大きさが凄いです。

その中の中央の黒い*円柱は、チョロQ
構造上のものです(^^:
*中にネジが貫通しています。

前側のステッカーは独立で、YGマーク
その下にGIANTSの文字がブラックで
入っています。

ヘッドライトは、立体的に造形されていて
シルバーに塗装されています。

ジャイアンツバスを裏から見ると
左を前側にして、上から

チョロQHG
350
創作・著作物

(C)TAKARA CO.LTD 80 90
CHINA
凸モールドで記載されています。

シャーシとボディの脱着は、前のネジ
後方のプレートはでハメ込んでいます。

屋根の上にもステッカーの文字で
GYマークと、読売ジャイアンツ
文字が前後方向に入っています。

ジャイアンツバスの箱は、上には
YGマーク GIANTS BUS
ジャビットくんのマーク
チョロQ
ジャイアンツバスと記載され
写真のジャイアンツバスホイール
は、ゴールドではなくてシルバーです。

22年以上超えてもメンテナンスの御蔭で
チョロQ・ジャイアンツバスも箱も綺麗元気に保っています。

●チョロQ プロ野球ラインナップ

・ジャイアンツバス(白)   読売ジャイアンツ  2002 
・ジャイアンツバス(オレンジ) 読売ジャイアンツ  2002 
・ジャイアンツバス  読売ジャイアンツ  ウインド箱 2003 
・阪神タイガース バス 2000  阪神タイガース 白黒
・阪神タイガースバス2002  阪神タイガース 黄色 
・HANSHIN Tigers BUS2003  阪神タイガース 2003年
・HANSHIN Tigers 2003(2輌 観光バス・ボンネット)阪神タイガース
・HANSHIN Tigers 2006(白縦ジマ)阪神タイガース
・HANSHIN Tigers 2006(黒グレー)阪神タイガース
・HANSHIN Tigers HelloKitty (キティコラボ) 阪神タイガース 2002年
・オレ流ドラゴンズV2祈願号  中日ドラゴンズ  2005年
・走れ!カープバス  広島カープ  新旧ユニフォーム ~2020年
・めいぷるスカイ優勝パレードバス  広島カープ 2016年
・ベイスターズバス  横浜ベイスターズ *2種色  ~複数年

・西武ライオンズバス  西武ライオンズ
・Marines is MY LIFE!26     千葉ロッテマリーンズ 2006年 *3種色模様違
・KeiseiBus&Marines 連節バス   千葉ロッテマリーンズ
・北海道日本ハムファイターズ号  北海道日本ハムファイターズ  2003年
・北海道日本ハムファイターズ号  北海道日本ハムファイターズ  2005年 *前斜型
・福岡ダイエーホークス  福岡ダイエーホークス   2003年
・福岡ソフトバンクホークスバス  福岡ソフトバンクホークス   2006年

・他・限定、コラボ、キーチェーンなどがあります。

 

■メーカー・MAKER タカラ(TAKARA )
■発売・Sales Year  2002年 
■当時価格 650円
■製品仕様 全長サイズ約5cm

トミカ No.82 トヨタ SORA (箱)
タカラトミー(TAKARA TOMY)
パッケージサイズW78×H39×D27mm
詳しく見る。